NEWS

2012年法社会学国際会議ホノルル大会に参加しました

2012/06/14

2012年6月5日から8日までハワイ・ホノルルで開催されました法社会学国際会議ホノルル大会に参加いたしました。"Why Here, Why Now? Legalities, Practicalities, and Politics of Forum Selection in International Law" という国際法の分科会で報告させていただきました。他に、刊行が遅れておりました九州国際大学法学論集第18巻3号に掲載されました論説(研究業績)の情報などを追加いたしました。...

詳しく見る

研究業績を更新しました

2012/05/15

研究業績を更新しました。非常に拙いものですが、アムステルダム自由大学法学部の電子ジャーナル、Amsterdam Law Forum 第4巻2号(2012年)に掲載していただきました英語論文の情報を新たに載せております。...

詳しく見る

10th Europe Asia Young Leaders Forumに参加しました

2012/04/12

BMW Stiftung Herbert Quandtの招きで、2012年3月29日から4月1日までインドネシア・ジャカルタで開かれた10th Europe Asia Young Leaders Forumに参加しました。 今回のテーマは「Creating Opportunities for Economic Growth and Inclusion」、アジア・欧州地域18カ国から45名の若手リーダーが集い、ジャカルタの企業、市場、NPOの現地視察を行い、翌日には「汚職にどう対処すべきか?」「マイクロ企業を中小企業にするにはどうすべきか?」といったテーマでワークショップが行われま...

詳しく見る

研究業績を更新しました

2012/01/17

九州国際大学法学論集第18巻1・2号に掲載されました九州国際大学社会文化研究所共同研究「リスク社会と法」に関する業績を追加いたしました。...

詳しく見る

研究業績を更新しました

2011/10/31

研究業績を更新しました。『国際人権』第22号(2011年)に掲載されました判例紹介および『学術の動向』(2011年10月号)に掲載されました「グローバルヤングアカデミー第一回総会参加報告」の情報を新たに載せております。...

詳しく見る

2011年8月26日から27日に開催されました第3回アジア国際法学会に参加しました

2011/09/05

2011年8月26日から27日に北京のSunworld Dynasty Hotelで開催されました第3回アジア国際法学会に参加しました。 私は「国際刑事法」の分科会で報告させていただきました。分科会の座長は中国人民大学法学院教授の朱文奇先生が務めてくださいまして、私は国際刑事管轄権と普遍的管轄権の共存・役割分担について報告をさせていただきました。 もう一人の報告者は、国際犯罪に対するアジアの地域協力の必要性を説いたUniversity of PennsylvaniaのMs. Seunghyun Sally Nam氏で、当初ほかに2名の報告者がいる予定でしたが、当日になってこの分科会...

詳しく見る

第3回アジア国際法学会北京大会において8月27日の分科会報告を予定しております

2011/08/25

2011年8月27-28日 第3回アジア国際法学会北京大会において8月27日の分科会報告を予定しております。詳しいプログラムや報告の基となるペーパーについては以下のページを参照してください。 http://a10014931063.oinsite.cn/...

詳しく見る


© Hitomi Takemura